ベーリング ELISA プロセッサーⅢ
マイクロプレートELISA自動測定装置
丸底、平底のマイクロプレートが使用可能
- プレートの底からの高さを9段階から選択でき、洗浄液吸引時に吸い残しを出しません。特に平底プレートでは吸引時にウォシングデバイスが穴の側面で吸引し吸い残しを防ぎます。
- 洗浄液の湿潤時間が設定でき洗浄効率をアップできます。
試薬ボトルのバーコード管理
- 分注用の試薬ボトルはバーコードにより管理され、誤分注を防ぎます。
- 測定に必要な試薬の有無が確認でき、試薬の事前調整が可能となります。
10プレートの37℃、室温でのインキュベーションが可能
- 37℃、室温のインキュベーターをそれぞれ10プレート分あるため、大量検体の処理が可能です。
- 50℃のインキュベーターによるプレインキュベーションにより、すばやく37℃にできます。
結果の評価
- 多点検量による定量法、ウエル間の吸光度差による評価、α法等の評価が可能です。
6波長(340, 405, 450, 492, 570, 650nm)のフィルターでの単波長、2波長測定
- ペルオキシダーゼ系、アルカリフォスファターゼ系など一般的なELISA法に対する波長を有し、単波長でも2波長での測定が可能なため、ほとんどのマイクロプレートELISA法での測定ができます。