SOMATOM Go Now

SOMATOM go
CT撮影をAIでサポート
低被ばくで「患者さんにやさしい」検査を実現 

SOMATOM goは、お客様の声から生まれたCT装置です。従来の広さのスペースや操作室は不要で、患者ポジショニングから画像処理まで様々な工程をAIがサポートします。低被ばくで、患者さんに寄り添えるCT検査をサポートします。 

特長

撮影をサポートする様々なAI 

SOMATOM goでは撮影開始から撮影終了まで様々なプロセスを自動的に行う機能が豊富に準備されています。AIを用いて開発した技術により、撮影範囲設定、アキシャル断面画像表示、MPR画像作成などを全て自動で行うことに加え、患者の体位にあわせて装置が最適な角度で画像を再構成する機能があるため、正確なポジショニングも不要。オペレーターは操作画面を確認してGOをクリックし続けるだけで、高度なCT検査が行えます。 

KK_somatom_go_tech5
Siemens Healthineers - SOMATOM go.Now

SOMATOM goは、CTで初めて*1タブレット端末による操作を可能としました。患者情報の登録や撮影プロトコルの選択、さらには撮影範囲の設定や画像確認もタブレット端末でできるため、操作室と検査室を行ったり来たりする必要はありません。常に患者さんのそばにスタッフがいる状態で、安全に安心して、さらには一般撮影と同程度の被ばく線量*2で、CT検査を受けて頂くことができます。

また、これまでは患者さんを正確にポジショニングすることが基本でしたが、SOMATOM goは患者さんに合わせます。AI技術によって、最適な画像再構成角を自動調整するため、患者さんが動いたとしても、正確な断面で画像評価を行うことができます。 

*1)  自社調べによる。
*2)  Radiology. 2008 Jul;248(1):254-63 によれば、一般的な胸部レントゲン撮影の実効線量は0.1mSvとされています。 

仕様

SOMATOM go.Now

SOMATOM go.Up

データ収集

32 スライス16 列収集

64 スライス32 列収集

回転速度

1.0/1.5 秒

1.0/1.5 秒
オプション0.8 秒

遂次近似画像再構成

SAFIREモデルベース

SAFIREモデルベース

X 線管容量

3.5MHU

3.5MHU

管電圧

80/110/130kV
Sn110kV/Sn130kV

80/110/130kV
Sn110kV/Sn130kV

管電流

最大180mA

最大240mA
オプション600mA

導入事例